ラジハピメインイメージ
ラジハピ:radio movie

■ 『シタール』演奏家 加藤 貞寿さん


● 2019年12月22日放送

インドの弦楽器の一つ『シタール』は、実に奥行きの深い美しい音色を奏でる楽器です。
『シタール』の演奏家である加藤さんから、『シタール』の魅力や演奏家になられたきっかけなどをお聞きしました。

『シタール』は、日本ではなじみが薄い楽器ですし、さらに演奏家となると限られてくるのではないでしょうか?

そんな『シタール』と加藤さんのなれそめは、加藤さんが20歳の時。
高校時代の恩師からインド行きを勧められて、いきなりインドに旅立ったことがきっかけです。

当時はまだインターネットも無い時代でしたから、まずは図書館に行って、インドについて調べてみたそうです。
そして、その時にたまたま『シタール』に関する記事に出会ってしまいます。

そこで加藤さんは、その図書館で『シタール』のCDを見つけ演奏を聴いてみました。
しかしその時点で、加藤さんの頭の中は『?』だらけになってしまったのです。
この『?』だらけの『シタール』の謎を解明しようということでインド行きが決定したわけです。

「あまり考えてしまうと行動が止まりますから」と、おっしゃる加藤さんの行動力は並外れています。

ちなみに加藤さんがインドを訪れたちょうどその時は、イスラム教とヒンドゥー教の対立があっそうで、行きの機内には乗客はわずか2、3人。
そんな情勢も知らずに3ヶ月間のインドの旅に足を踏み出された無謀な加藤さん。

ところが、実際にインドの地に降り立ってみて最初に遭遇したカルチャーショックは食べ物だったそうです。
なにしろ、カレーが衝撃的な辛さ!
しかし、インドでは食事=カレーですから、どんなに辛くても、選択肢は『カレー』しかないのです。

そうした中、生まれて初めて食べたマトンカレーでお腹を壊し、なんと入院。
しかも、病院で『シタール』のことを聞いたら、誰も知らないと言うので、大ショック!

実は、『シタール』はインド北部の楽器。
加藤さんが訪れた地域は南部だったのです。

しかし退院後に滞在したホテルで、加藤さんは『シタール』をひく日本のお坊さんと出会います。
そして『シタール』の有名な先生がその街に来ることを教えてもらえたのです。

「演奏は勿論、素晴らしい人格者だから」ということで一緒に演奏会に足を運びます。
すると、その方は加藤さんが日本の図書館で借りたCDの『シタール』演奏者だったのです。
ご縁とは、不思議なものです。

さらに、生で聴いた『シタール』は本当に素晴らしく、加藤さんは弟子入りを即決されました。

コンサートの後、楽器屋さんで『シタール』を購入。
カルカッタに帰る先生に同行させていただき、滞在期間最後の1カ月はその先生からレッスンを受けることができました。

しかし、『シタール』という楽器は、きちんと演奏が出来るまでには10年から15年もかかるものなのだそうです。
帰国後は30歳までと目標を決め、昼間は練習、夕方からアルバイトという日々を過ごされ、その結果、ちゃんとプロになることができたのです。

動画もご覧いただきたいのですが、『シタール』は、楽器からわずか1メートルほど離れただけで、弦がほとんど見えないくらい細い弦が使われています。
一番細い弦の太さは約0.22ミリ。
弦は全部で20弦。
指先にはめた金属製の爪で、弦をつまびくと身体を震わすような音が辺りに響き渡ります。

たった1台の『シタール』から広がる音色は、多くの音が重なり合って、見事に美しい音楽の世界を作り出していきます。
その音の世界は、身体の奥深くまで響き、幸せなひと時とともに大きな癒しをもたらしてくれるのです。

さて、『シタール』はインドの楽器です。
ところが、音色も、楽器に施された装飾も、なんとなくアラブ的な香りを感じます。
そこで、加藤さんにルーツをお聞きしました。

「およそ700年前、インドにもともとあった『ヴィーナ』という楽器(ちなみにこれは日本に直接来て琵琶になります)と、同じく700年前のペルシャにあった『セタール』という楽器、それらの融合が現在の『シタール』なったんです」とのこと。
アラブ的なイメージもこれで頷けます。

現在、加藤さんは、様々な場所で演奏されており、お寺でのライブもなさっています。
癒しの空間での瞑想タイムをご希望の方にはうってつけでしょう。
『シタール』の音色に包まれる、贅沢な時間をぜひあなたも持ってみてください。

詳しくは動画をご覧くださいませ。

 ■ 『加藤貞寿』ホームページ

● ライブ情報や、フォトアルバム
  レッスンの情報を掲載中。

  →『加藤貞寿』のホームページはこちら






ボタン1



ラジハピ:動画一覧
  動画一覧

ラジハピ:パーソナリティ
  杉山明久実   パスポート

ラジハピ:コーナー

  ● 第二日曜日放送
  梅ちゃん

  ● 第三日曜日放送
  スピステ

  ● 第四日曜日放送
  ドルフィン

  ● 不定期放送(基本毎月)
  岡井   中山   ナチュラルメッセージ

  ● 不定期放送
  吉村   お助け隊   森崎   読書のすすめ   森の長城

ラジハピ:リンク
  時間の雫   金運の玉手箱

Copyright© 2013 Onestop Designlabo All Rights Reserved.