ラジハピメインイメージ
ラジハピ:radio movie

■ 『国家百年の計の会』八王子市議会議員 若林修さん


● 2019年12月15日放送

日本の未来に不安を抱いている方は、きっとたくさんいらっしゃるはず。
そんな状況を打開していくイベントがあります。
そのお知らせに八王子市議会議員の若林修さんがお越しくださいました。

以前に全く違う肩書でご登場くださった若林さん。
まさか、市議会議員になられるとは、びっくりなのですが、
「いろいろあり、ちょっと新しい人生を踏み出すきっかけを得させていただきました」
とおっしゃる若林さんご自身が、一番びっくりなさっているようです。

そして今回は、ぜひ若林さんからご紹介していただきたいイベントがございまして、再びご出演のお願いへと繋がりました。

そのイベントは、2020年2月11日の建国記念の日に開催される予定です。
その名も『第2回・国家百年の計の会』
6月1日に第1回目が開催されたのですが、実に感動的であり、参加者各々が自分が果たすべき役割に気づき、心に火をつけるような内容でした。

そう、この会を企画されたのは、この番組に9月にご出演くださった上甲晃先生です。
あのパナソニックを立ち上げられた松下幸之助翁から直々にご指導を受けたお1人です。
松下幸之助翁は、ご存知のとおり後世に遺した影響は数知れません。
ご著書もたくさん残され、中でも『道をひらく』は、今もって日本で2番目に売れている本です。

また、松下幸之助翁が遺されたもう一つの偉大なものは、松下政経塾。
上甲晃先生は、この松下政経塾の2代目の塾頭として勅命で選ばれました。
松下幸之助翁の志を色濃く受け継がれて二人三脚的に進まれ、この任を14年も務めてこられた方なのです。

しかも上甲先生は、政経塾生は裸一貫で入塾してくることに対し、ご自身が出世してパナソニックに戻るということを良しとせず、早期退職されることを選んだ潔い方なのです。

退職なさったあとも、ご自身で『青年塾』という塾を立ち上げ、志の高いリーダーの育成に力を注がれています。
この『青年塾』は日本全国5ブロック毎に1クラス、毎年募集しています。
1クラスが20人前後なので、毎年総勢80~100人の塾生が誕生。

塾生の方々は、会社経営している方、幹部候補の方は勿論、ごく一般の社会人や公務員の方もいらっしゃいます。
年齢も、大学生から70代に近い方もおられます。
「志の高い政治家を選ぶのは、志の高い人間」それがこの塾の根底にある思想です。

しかし残念ながら現代の日本では、政治に自体が普段の生活からは乖離していて、興味を持つ方は少ないかもしれません。
実際、若林さんも、この塾の出身者なのですが、塾生時代も、その後の17~18年間も、政治には関心を持てずにおられたそうです。
ところが、『国家百年の計の会』の準備に参加したことによって、改めて上甲先生の志に触れ、政治の世界に踏み込んでみようと思われたのです。
勿論、生活がまるきり変わるのですから、政治家への大きな転向には若林さんもかなりの覚悟をなさったそうです。

でも、「決断が環境を作る」という上甲先生のお言葉が後押しとなりました。
何事も、自分で動き始めるまでは微動だにしないことが、自分の決断一つで、急に“カチャン”と動き出すのです。

実は、青年塾では、こうした心構えや行動力を徹底的に身に着けていくようです。
私たちは通常、誰かに助け舟を出してもらえると思いがちです。
もしも何か、不備があれば関わった会社や相手のせいにしてしまいます。

そんな世間一般とは真逆の青年塾のモットーは、「不便・不自由・不親切」
塾の一期は1年間。
その間に7回催される講座は、全部塾生の手作り。
講師さえも塾生自身たちで選ぶのだそうです。

普通の塾であればカリキュラムが決まっていることを考えると、これは確かにずいぶん不便で不親切かもしれません。
しかし、自分たち自ら講座を作り上げるころには、塾生全員が大いに成長しているのだそうです。
自分で道を切り開く、自立していく姿勢が、身についていくのでしょう。

上甲先生はこうもおっしゃいます。
「政治とは生活そのものだ」と……
日本人として、日本の未来を真剣に考えること、そして、それを実行している方々のお話をくこと。
それらを体感、実感できる稀有な機会が『国家百年の計の会』なのです。

私たちは、もともと自分で考えて自分の道を切り開く力を持っているはすです。
上甲先生をはじめ、講演者のお話を聞くと、自分の中に眠っている力を目覚めさせたい気持ちにかられる方はきっと多いはず。
ご興味のある方、是非、『第2回・国家百年の計』へ参加されてみてはいかがでしょう。

詳しくは動画をご覧くださいませ。

*今年は、11月23日に『第3回国家百年の計の会』も予定されています。
上甲先生の下記の『志ネットワーク』のホームページに情報が公開される予定です

詳しくは動画をご覧くださいませ。

 ■『第2回・国家百年の計の会』

  ○日時:2020年2月11日(土)
  ○時間:13:00~17:00
  ○会場:東京立正中学校高等学校講堂(杉並区堀ノ内)

若林修 若林修

   → PDFはこちら(詳しい内容をご覧いただけます)

  →上甲先生『志ネットワーク』のページこちら






ボタン1



ラジハピ:動画一覧
  動画一覧

ラジハピ:パーソナリティ
  杉山明久実   パスポート

ラジハピ:コーナー

  ● 第二日曜日放送
  梅ちゃん

  ● 第三日曜日放送
  スピステ

  ● 第四日曜日放送
  ドルフィン

  ● 不定期放送(基本毎月)
  岡井   中山   ナチュラルメッセージ

  ● 不定期放送
  吉村   お助け隊   森崎   読書のすすめ   森の長城

ラジハピ:リンク
  時間の雫   金運の玉手箱

Copyright© 2013 Onestop Designlabo All Rights Reserved.