ラジハピメインイメージ
ラジハピ:radio movie

 ■ 『いのちの森づくりプロジェクト』川下 都志子さん


● 2014年3月16日放送

この番組で応援している『森づくり』。
『森』のための『苗』を、どんぐりから育てている『いのちの森づくりプロジェクト』チームリーダー、川下さんにお話をうかがいました。

生きている本物の『森づくり』には、その土地本来の樹種を、どんぐりから育てることが重要だそうです。
3年間という長い期間をかけて、『森』の赤ちゃんとも言える『苗』を育てる活動が、進和学園の取り組み『いのちの森づくりプロジェクト』です。
進和学園は、学園という名称ではありますが、知的障害をお持ちの方が通われる福祉施設です。
学園の中では、色々な活動が行われていますが、その中の一つが、この『苗作り』です。


 ■ 進和学園『どんぐりハウス』


川下1

● どんぐりから苗を育てているビニールハウス。

『どんぐりハウス』と名づけられたビニールハウスの中で、たくさんの種類の苗木がすくすくと育っています。
担当の方々は、それぞれの役割分担をしっかり行い、元気な苗が何万本も管理されいるのです。

川下2

横浜大学名誉教授『宮脇昭先生』のご指導の元、『ポット苗』という方法で育苗されています。
可愛いサイズの苗木は、高さ30cmほどになるまで、ここで育てられます。 その大きささになると、細い『根』が、ポットの中で、所狭しとびっしりと成長し、植え替えた時にしっかりと根をはり大きな『樹木』へと 成長してくのだそうです。
詳しくは、ぜひ動画をご覧くださいませ。

*動画の中で『森が水を作る』という表現が使われておりますが、 『森が健全な場合は、水源涵養林として機能し、蒸散や育んだ土の浸透能により、川の水位も調整し、「緑のダム」と云われる機能を果たします』 という重要な役割を果たしており、直接的に『水を作っている』ことではないことをお詫びして訂正させていただきます。

 ■ 『進和学園』

● 様々活動をされている進和学園。
『いのちの森づくりプロジェクト』を始め、有意義な活動をされています。
この番組内でも、他の取り組みを順番にご紹介していきたいと思っております。

  →『進和学園』のホームページはこちら







ボタン1



ラジハピ:動画一覧
  動画一覧

ラジハピ:パーソナリティ
  杉山明久実   パスポート

ラジハピ:コーナー

  ● 第二日曜日放送
  梅ちゃん

  ● 第三日曜日放送
  スピステ

  ● 第四日曜日放送
  ドルフィン

  ● 不定期放送(基本毎月)
  岡井   中山   ナチュラルメッセージ

  ● 不定期放送
  吉村   お助け隊   森崎   読書のすすめ   森の長城

ラジハピ:リンク
  時間の雫   金運の玉手箱

Copyright© 2013 Onestop Designlabo All Rights Reserved.